Revia private01
色味の薄い、ハーフ目になれるカラーコンタクトを探していたところ、こちらに出会いました。
こちらのカラーコンタクトは柔らかく、長時間目につけていても痛くなりにくいです。
今までつけていたものも柔らかいものを選んでいたのですが、こちらはそれらよりもより柔らかい気がします。
色味はかなり明るいベージュなのですが、ギャルっぽい派手な感じになるのではなく、メイクによっては透明感溢れる色素の薄い感じを演出できると思います。
他のprivate 02,03よりはかなり明るいのですが、ナチュラルに馴染んでくれます。
馴染みは良いのですが、フチがしっかりとあるので目力がバッチリ出ます。
今までハーフカラーコンタクトは着色直径が大きめで、かなり目が痛くなりましたがこちらは小さめなので圧迫感が普通のものより少ないです。それなのにリアルなハーフな目を演出できます。
人によっては着色直径が小さいと感じるかもしれませんが、これ以上大きくなるといかにも着けてます感が出ますし、この大きさがとてもちょうど良くて大好きです。
サイズは大きくしたくないけど、色をガッツリ変えたいという方にはとてもお勧めです。
世の中には裸眼のように見えるブラウンカラーコンタクトは沢山ありますが、正直私は裸眼に見えるカラーコンタクトなら裸眼でいいのでは?と思ってしまいます。けれど、瞳の印象は変えたい…と思った時に出会ったのがこちらのカラーコンタクトでした。
一時期流行りだった、カンナロゼのカラコンに似てるかな?と思い試したのですが、カンナロゼはオリーブ寄りですがこちらはかなりベージュです。
かなり強い印象の瞳にはなるので、メイクも強めのモードメイクだったりを合わせてみると強い女が演出できて素敵です。
黒目がちな方は今まで発色しづらいカラーコンタクトが多かった思うのですが、こちらは黒目が濃くてもしっかりと発色してくれると思います。
Reviaは色素の薄い瞳を演出できることで人気ですが、実際つけてみてそれを納得できました。