カラコンで新しい自分に出会おう
カラコンとはカラー(色)のついたコンタクトレンズです。青っぽいグレーから茶色、黒、と様々な色があり簡単に目の印象を変えられます。薬局やショップでも手に入れることができるほど身近な存在となりました。コンタクトレンズを使っている人にとっては、コンタクトは身体の一部なので生活になくてはならない存在ですが、コンタクトレンズを使ったことのない人にとってはとても、目に何かを入れるってかなりの勇気が入ります。
実は、コンタクトレンズの歴史は長く、イギリスの物理学者が200年ほど前にコンタクトレンズの実験をしたことが記録に残っています。1911年には製品化されたともいわれ、長い間研究されてきた高度医療機器なのです。当初は、度なしのレンズから開発され、度付きや遠視乱視に対応できる商品も開発され、安全性も向上していきました。視力を補助する道具として使用することが一般的ですが、医療業界では、手術の際の角膜の保護や特定の病気の検査用に装着されることもあるそうで、コンタクトレンズはとても安全性の高い商品と言えます。
最近では度付きに加えて、色付きのコンタクトレンズ(カラコン)の種類も多くなりました。ファッションの一部として複数のカラコンを保有し、洋服に合わせて選ぶのも一般的になってきました。よく第一印象は3秒で決まると言いますが、顔の印象を決めるのは、顔の額縁とも言われる眉毛です、そして目元です。人の顔を見るときに注目する目元の印象をはっきりとさせることで、印象も良くなり自信へと繋がります。目ヂカラが欲しい、目元をはっきりさせたい、澄んだ瞳が欲しい、そんな願いが実はカラコンを装着することにより一瞬で解決できるのです。
カラコンは長年の研究により安全性が高く信頼できる医療機器です。その安全なカラコンを簡単にファッションとして取り入れることができる時代になりました。まずはお手入れ要らずな1日使い切りタイプで、様々な色を試して見てください。きっと新しい自分に出会えることでしょう。