使い捨てカラコン
使い捨てカラコン > 基礎知識 > 男性ウケ間違いなしのナチュラルカラコンの選び方

男性ウケ間違いなしのナチュラルカラコンの選び方

やっぱり異性ウケのカラコンと言えばナチュラルカラコン。
明らかにカラコンをしているというデザインよりも、こっそり、でも可愛くナチュラルに盛れるナチュラルカラコンが大流行中です。
そもそもどんなカラコンをナチュラルカラコンと言うのか皆さんはご存知でしょうか?
今回は絶対モテるナチュラルカラコンの選び方をご紹介します?

1.着色直径
最も気にしていただきたいのになかなか知らない人も多い着色直径サイズ。
皆さんベースカーブやコンタクト自体のサイズは気にしても着色直径を見ていないなんてことはないでしょうか?
着色直径とはカラーコンタクトレンズのデザイン自体の大きさを表します。このサイズが大きければ大きほど黒目は大きく見えます。
一般的にナチュラルカラコンと言われるカラコンの着色直径は13.5mm?12.5mmまであたり。12.5mmあたりまで行くと裸眼とほぼ変わらないという方も多いと思います。
13.3mm?13.0mmあたりが1番裸眼を一回り大きくしたくらいでナチュラルかつこっそり盛ることができるのでおすすめです!

2.カラー
ナチュラルカラコンのカラー選びもとても大事。
ナチュラルカラコンを選ぶならブラウン、チョコ、ブラックがおすすめです。
ブラウンを選ぶならあまり明るすぎないブラウンがおすすめですし、チョコやダークブラウンは1番馴染みがよく、普段使いもできるでしょう。
ブラックは黒目が強調されすぎて抵抗があると感じる方も多いと思いますが、着色直径小さめ・フチなしを選ぶことで宇宙人感のない自然な黒目を作ることが出来ます。

3.フチなし
ナチュラルカラコンを選ぶなら絶対フチなし。
フチがあるとどうしてもフチが強調されてしまい、目元に違和感やあからさまにカラコンをしているように見えてしまいます。
フチは細かいドットやぼかしのきいているデザインを選ぶことで裸眼に馴染みますし、至近距離で見ない限りカラコンバレしない可能性が高いです。

基礎知識

人気のカラコン